社会問題解決集団として、「みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会」の実現を目指す。「訪問型病児保育」「障害児保育」「小規模保育」など、常識や固定概念にとらわれない新たな価値を創造するイノベーター集団。
約1万円の寄付で、ひとり親家族が病児保育を1ヶ月利用できたり、予期せぬ妊娠に悩む女性5名の相談を受けることができます。また、その1万円が95万円となると、1人の障害児が訪問型保育を受けることができます。障害児への保育は非常に少なく、保育を受けられることで障害児だけでなくご家族にも新しい人との出会いや社会とつながるチャンスも提供することができます。寄付によって問題を解決し、周りの人も笑顔にする活動費として、ユーザーのみなさまからの寄付を大切に使いたいと思います。
オーエンズを通して、フローレンスが取り組む社会問題を、たくさんの方に知っていただくことができたらと思っています。みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会を一緒に築いていけたら嬉しいです。オーエンズのユーザーさんもいろんな家族の笑顔があふれる社会をめざして、まずはユーザーさん自身が「笑顔になってみる」という感覚で、オーエンズを通じて社会貢献活動に参加して「寄付をしてみる」。そういう簡単な一歩から始めてみてもらえたらと思います。自分たちの手で変えられる未来をみなさんと一緒に作っていけたらと思っています。
いとう